株式会社小坂鉄工所
-
- 主な事業分野
- 製造業
-
- 事業の概要
- 航空宇宙部品製造加工
-
- メールアドレス
- kosakaco@poplar.ocn.ne.jp
-
- 設立
- 1958年
-
- 従業員数
- 85人
-
- 資本金
- 20,000,000円
-
- 所在地
- 名古屋市南区要町四丁目26番地
-
- 電話番号
- 052-611-5456
-
- ホームページ
- http://www.kosakaiw.com/



当社は創業以来、航空宇宙産業に携わり、永年に亘り培った高精度機械加工技術を必要とされるあらゆる分野に生かしています。現在では、JIS-Q-9100(平成19年取得)の認定工場として航空宇宙関連各社様からの大きな信頼を頂いております。
社員の自慢(人材育成やユニークな資格を持つ社員など)ココに注目!指導者として黄綬褒章授章者(他にも多数表彰を受けています)が新人研修などで活躍しています。また技能を高めるための検定に向けて多くの社員が日々研鑽しています。
社会貢献の自慢(インターンシップ協力や地域貢献など)・「顧客に満足していただける確かな『品質』の製品を世に送り出し、環境に配慮したものづくりにより社会の発展と福祉に貢献する」を基本方針とし、品質・納期・コストの面から顧客に対する信用や信頼を得ることを理念として、【創業以来次世代へ伝承されている技術力の更なる発展】【世界的水準に従い確実な作業による高度な品質保証能力】【常に先を見据え新しいことに挑戦し続ける心】をモットーにお客様のみならず社会全体から信頼される企業を目指しています。 ・毎年大同大学・名南工業高校のインターンシップを受け入れており、期間中は先輩社員の指導のもとものづくりの入り口を学んでいっていただいております。 ・地域から要望がある場合は小学生の見学を受け入れたりもしています。
受賞等の自慢(会社の受賞履歴や認定者の人数など)技能検定1級取得者4名・2級取得者5名 QC検定3級取得者5名 現在も検定受験に続々トライしています。
職場環境の自慢(設備や福利厚生など)仕事内容柄従来は男性の社員が圧倒的に多い職場でしたが、ダイバーシティーの基本理念をもとに女性活躍推進企業を目指して女性の採用も多くなってきています。また家庭的な雰囲気を大切にしており、仕事以外の時間以外のレクリエーションにもたくさんの社員が参加しています。(社内に『ハワイ庵』という飲食ができるブースがあります)毎月誕生日会も開催!弊社ホームページもぜひご覧ください。
会社基盤の自慢(グループ会社や海外支社など)名古屋市南区にある本社を中心にしつつ、岐阜県御嵩町に御嵩工場も展開しています。また、本年度秋には三重県松阪市に発足する松阪クラスターにも参加致します。中部地域を拠点に航空宇宙部品の製作に邁進してまいります。



