株式会社イマダ
-
- 主な事業分野
- 製造業
-
- 事業の概要
- 荷重測定器設計、製造、販売
-
- メールアドレス
- yamano@imada.co.jp
-
- 設立
- 1987年
-
- 従業員数
- 36人
-
- 資本金
- 25,000,000円
-
- 所在地
- 愛知県豊橋市神野新田町字カノ割99番地
-
- 電話番号
- 0532-33-3288
-
- ホームページ
- http://www.forcegauge.net/
出来たてホヤホヤの新工場です


荷重測定器の設計から製造販売、アフターサービスまで一貫して営むメーカーで、国内でのシェア1位、世界でも3本の指に入るパイオニアメーカーです。
測定機器を製造して売るだけではなく、お客様の力を測る要望を叶えることを目的として、ワールドワイドにビジネス展開しております。
世界で3大メーカーのうちどこが世界一か統計がないのでわかりませんが、「荷重測定ならイマダだね!!」と言ってもらえるよう、真の世界一になることを目標に社員一同頑張っています。
全世界を相手にビジネス展開をしているため、外国語を話せるメンバーも多く、海外からのお客様の対応なども社長以下対応しております。また、英語は使わないと力が鈍ってしまうため、会社厚生活動の一環として、外国人教師を招き毎週2回定時勤務終了後に英会話教室を開催しています。超初心者からペラペラの人まで楽しく学んでいます。
社会貢献の自慢(インターンシップ協力や地域貢献など)先日、中学生、高校生の生徒さんとと保護者の方を対象とした「社会見学バスツアー」が企画され、一般消費者の方には力を測るということがあまり馴染みがないので、力を測るということの理解を深めて頂くために、バスツアーの企画に賛同し、会社へお招きして、生活に密着したデモンストレーションをさせて頂きました。
「力とは」の説明から、出来るだけ生活に密着したデモンストレーションや実際に力の測定をしてもらったりと、社員全員で取組んで、お子さんだけではなく保護者の方からも好評を頂き、楽しんで頂くことが出来ました。
また、地域貢献の一環として、「科学の祭典」や「豊橋祭り」への協賛をしています。
愛知ブランド企業の認定を受けている事を始め、荷重測定の国際規格である「ISO/IEC17025」の認証を受けており、国際的にも正式な校正機関として認められております。また独自の技術と世界で認められる会社として、社会に貢献していることから「社会賞」を受賞いたしました。
職場環境の自慢(設備や福利厚生など)2016年2月に新社屋が完成し、稼働を開始しました。
通常の工場としての製造スペースと事務スペース以外に、社員向けには、「クリエイティブな仕事ができる空間」として遊び心を持った資料室を用意。また、「荷重測定を実現する空間」として、お客様をお招きし各種製品を実際に使って実験ができる実験室を用意しました。
お客様にとっても、社員にとっても世界一になるための新工場となっております。
まもなく創業30年を迎え、荷重測定という汎用性の高い分野ですので、幅広い業界がビジネスの対象となっておりますので、業界ごとの好不況の影響を受けることが少なく、安定した業績となっています。また、アメリカに関係販売会社があり、国際的にもいろいろな業界へのアプローチを行っております。
