株式会社 三光製作所
-
- 主な事業分野
- 製造業
-
- 事業の概要
- 軽金属部品試作品加工
-
- メールアドレス
- ohdaka@sanko-corp.com
-
- 設立
- S32
-
- 従業員数
- 25人
-
- 資本金
- 10,000,000円
-
- 所在地
- 愛知県刈谷市宝町3-4-5
-
- 電話番号
- 0566-21-1001
-
- ホームページ
- http://www.sanko-corp.com/

創業59年目を迎えた社屋です


・アルミニウムの切削加工を得意とし、大手自動車メーカーよりエンジン回りを主とした機関部品の
試作品加工を一手に引き受けています。
・市販の刃具では対応できない特殊刃具を必要とする場合でも、自社で設計・制作が出来る為、
即時に対応ができます。
・SEが2名在籍しており、自社に合った生産管理システムを構築しました。社員からの要望も即時に
取り入れ、使いやすいシステムを常に目指しています。
・社員からの提案は積極的に取り入れる仕組みがあり、特に直接社長へ提案が出来る「目安箱」は
社員間でも好評です。
・基本はOJTによる教育だが、定期的にチームリーダーや工場長が能力を評価する仕組みを導入し、
人材配置も適材適所に、社員の目標設定などモチベーション向上へつなげています。
・弊社にはベトナム人技能士や技能実習生がおります。その為、日本語と母国語、写真や
絵を盛り込んだわかり易い作業マニュアルや動画マニュアルを自社で製作し、教育を行っています。
・2012年、2014年と岡崎高等技術専門校のインターンシップを受け入れています。ここ数年は受け入れた
生徒を積極雇用もしており、良い関係を築いております。
・ゼロの日運動と題して、0が付く日には地域の清掃を社員全員で行っております。また地域ボランティア
活動へも参加しているなど、今後も地域の方とのふれ合いを大切にしていきたいと思っています。
・社外講習参加の機会を与えてもらえるなど、資格取得におけるバックアップ体制は整っており、弊社では
複合技能士(2名)、職業訓練指導員(3名)、各種国家技能士(男12名、女15名)と、全従業員の8割が
有資格者となっています。昨年も1名が技能検定2級に合格しています。
・弊社にはベトナム人技能士や技能実習生が半分を占めております。彼らと接する事により企業内の国際
交流がはかれ、何よりパワーあふれる若さと元気で社内を明るく活気を齎してくれています。
・毎年の慰安旅行や新年会・忘年会、ボーリング大会、バーベキューなどを行い、社内及びグループ会社
との親睦を常に図っております。
・大手自動車メーカーより仕事を頂いております為、安定した経営基盤があります。

弊社の主要設備です

常に職場カイゼンをしています

地元高校から会社見学に来てくれました

社内&グループ間の親睦を深めています
