株式会社 西村製作所
-
- 主な事業分野
- 製造業
-
- 事業の概要
- 航空宇宙関連 治工具/部品/装置の設計・製作
-
- メールアドレス
- nss-rec@nishimuraworks.co.jp
-
- 設立
- 1967年
-
- 従業員数
- 106人
-
- 資本金
- 10,000,000円
-
- 所在地
- 愛知県港区寛政町三丁目36番地
-
- 電話番号
- 0567-56-0517

当社は創業以来航空機産業と共に発展してきました


・当社は精度の高い製品を提供する治工具専門メーカーとして、航空宇宙の分野で半世紀以上にわたり事業を展開してきました。国産初のジェット旅客機MRJや次世代航空機787型旅客機など、数多くの航空機の治工具製造に携わっています。
・当社で製造する治工具は、日本が誇る主要航空機メーカーの機体を生産する最上流工程であり、航空機産業の屋台骨を支えていると言っても過言ではありません。
・当社では社員教育に積極的に力を入れています。課によって必要な技術、資格など、段階を追って取得できるよう計画的に進めています。
・その他にも月二回で社長自らが講師に立つ社内勉強会を開き、基礎的な内容の勉強も行っています。航空機に関する知識を深める場として幅広い内容の勉強会です。
定期的に工場周辺の清掃活動をしています。
受賞等の自慢(会社の受賞履歴や認定者の人数など)・国内初の大型無人宇宙船宇宙ステーション補給機の開発及び技術実証機ミッションに貢献したとして、表彰状をいただきました。
・契約している産業医の先生に、社員の健康診断や生活指導などの助言をいただいています。就業時間中に対応して頂けることもあり、社員の相談窓口として活躍していただいています。
・レクレーションとしてバス旅行を開催しています。ご家族の方も参加していただき、季節ごとのイベントを楽しんでいます。
・当社は確かな技術で客先から評価を受けており、航空機治工具の分野で50年の歴史があります。
・航空機を製造している大手企業と直接取引きをしています。

航空機の治工具は一点モノが多く特殊な製品です

常に整理整頓を心掛け、環境整備に力を入れています

恒例バスツアーでの記念写真です

新設した食堂は広くてピカピカです
