愛知県内で開催され、一般を対象にしたスキルアップ・キャリア形成に役立つ研修・講座等を探す。
対 象
分野
レベル
実施場所
地図で確認する
キーワード検索
期間検索
開催日
開催日
参加費
 
インターシップ・職場体験のキャリア教育の支援企業/団体を探す
活動内容
対象
所在エリア
地図で確認する
受入れ可能時期

業種
キーワード検索
国、県が表彰、認定、登録した企業/団体(「かがやく☆あいちの表彰・認定企業」)を探す
所在地
地図で確認する
主な事業分野
表彰・認定など実績
我が社の自慢
キーワード検索

三好塗装工業株式会社

  • 主な事業分野
    建設業
  • 事業の概要
    大型鋼構造物(橋や高速道路、プラント等)の塗装、電力会社の鉄塔の塗装、一般建築物の塗装・防水・内外装リフォーム
  • メールアドレス
    info@344mpi.co.jp
  • 設立
    1951年
  • 従業員数
    62人
  • 資本金
    30,000,000円
  • 所在地
    愛知県名古屋市中村区大宮町2-53-2
  • 電話番号
    052-481-7441
  • ホームページ
    https://www.344mpi.co.jp
シンボルマーク。

シンボルマーク。


表彰・認定など実績
愛知県ファミリー・フレンドリー企業
我が社の自慢
事業の自慢(業界内シェアや自社製品など)イチオシ!

三好塗装工業は、1921(大正10)年の創業以来94年の歴史と伝統を誇り、長年建設土木業界の一端を担当して参りました。鉄道橋の架設からのスタートでしたが、現在は橋梁塗装の他、大型鋼構造物の塗装工事を中心としています。請け負う工事のほとんどは社会インフラに直結していると言っても過言ではありません。

社員の自慢(人材育成やユニークな資格を持つ社員など)ココに注目!

採用においては学部や専門を問いません。昨年入社した新入社員も異分野からの挑戦でしたが、先輩社員や協力会社の方々のサポートで、1年経過した今では立派に現場管理を担当するまでに成長しています。更に国家資格取得や各種セミナーの受講も会社の強力なバックアップで積極的に取組んでいます。

社会貢献の自慢(インターンシップ協力や地域貢献など)

・昨年よりCSR(企業の社会的責任)の観点から防犯ボランティア団体として愛知県に登録し、定期的に地域の自主防犯パトロールを実施し、地域社会の防犯力保持に積極的に貢献しています。
・名古屋市中村消防署の仲介により、日吉学区防災まちづくり委員会と「大規模災害時における地域と事業所との支援協力に 関する覚書」の取り交し、「地域防災協力事業所」の認定を受けました。これは名古屋市が提唱する防災安心まちづくり運動の趣旨に基づくもので、地域と事業所が一体となって災害に強いまちづくりを進めるためのものです。
・昨年は名古屋市主催の「なごや市民総ぐるみ防災訓練(日吉学区)」に参加し、今後も防災訓練等を通じて地域の安全に貢献していこうと考えています。
・平成28年1月、中村区消防表彰式において「地域防災力推進功績」により表彰を受けました。

受賞等の自慢(会社の受賞履歴や認定者の人数など)

・昨年度、国土交通省(中部地方整備局岐阜国道事務所)より優良工事表彰を受けました。
・ISO9001の認証、愛知県のファミリーフレンドリー企業の認定、名古屋市のエコ事業所の認定、静岡県こうのとりカンパニー(次世代育成支援企業)の認証を受けています。
・一級土木施工管理技士7名、二級土木施工管理技士11名、1級塗装技能士8名と国家資格取得者が数多く在籍しています。

職場環境の自慢(設備や福利厚生など)

独身寮あり(会社所有ビル他)。
健康保険・厚生年金・雇用保険完備。退職金制度あり。

会社基盤の自慢(グループ会社や海外支社など)

得意先はその多くが日本や地域を代表する大手上場企業で、橋梁、送電鉄塔、高速道路、工場など大型施設の塗装工事がほとんどです。国交省、愛知県及び名古屋市など官公庁からの工事も数多く手掛けています。

主要な事業、橋梁塗装(的矢湾大橋)。

主要な事業、橋梁塗装(的矢湾大橋)。

鉄部塗装(鉄塔)、鋼構造物塗装(道路)。

鉄部塗装(鉄塔)、鋼構造物塗装(道路)。

長島スパーランド”トルネードスライダー”。

長島スパーランド”トルネードスライダー”。

中部国際空港(セントレア)の気象レーダー。

中部国際空港(セントレア)の気象レーダー。

地図