愛知県内で開催され、一般を対象にしたスキルアップ・キャリア形成に役立つ研修・講座等を探す。
対 象
分野
レベル
実施場所
地図で確認する
キーワード検索
期間検索
開催日
開催日
参加費
 
インターシップ・職場体験のキャリア教育の支援企業/団体を探す
活動内容
対象
所在エリア
地図で確認する
受入れ可能時期

業種
キーワード検索
国、県が表彰、認定、登録した企業/団体(「かがやく☆あいちの表彰・認定企業」)を探す
所在地
地図で確認する
主な事業分野
表彰・認定など実績
我が社の自慢
キーワード検索

株式会社エーピーシィ

  • 主な事業分野
    製造業
  • 事業の概要
    自動車用プラスチック製外装部品の製造 (押出成形品の加工に特化)
  • メールアドレス
    recruit@apcplus.co.jp
  • 設立
    1978年
  • 従業員数
    63人
  • 資本金
    10,000,000円
  • 所在地
    赤松町新屋敷264
  • 電話番号
    0566-74-3881
  • ホームページ
    http://apcplus.co.jp
APCは、押出成形モール加工に特化した女性輝きカンパニー。

APCは、押出成形モール加工に特化した女性輝きカンパニー。


表彰・認定など実績
愛知県ファミリー・フレンドリー企業
若者応援宣言企業
あいち女性輝きカンパニー
経営革新計画承認企業
女性の活躍促進宣言企業
我が社の自慢
事業の自慢(業界内シェアや自社製品など)イチオシ!

☆押出成形モールの2次加工に特化
”資本集約的で大量生産”を行う押出成形メーカーの、大量生産する押出仕掛品について、その“労働集約的な加工工程の外注化ニーズ”を集め、加工の役務を提供しています。

☆未来の車内空間におけるコトづくりに貢献
未来の自動車は、概念的な”クルマ”から”部屋や家が動く”イメージに移行していきます。
当社は、車内におけるコトづくり(移動時間)の質を向上させる製品を多く取り扱っています。

受賞等の自慢(会社の受賞履歴や認定者の人数など)

2019年には「あいち女性輝きカンパニー」優良企業として愛知県知事表彰を、2020年には「新ダイバーシティ経営100選」企業として経済産業大臣表彰を受けるなど、男女問わず活躍できる会社として、行政評価が高い企業です。女性活躍推進はもちろんの事、APCの事業活動は、社員の多様性を尊重した上に成り立っています。ジェンダー、国籍・文化、障がいの有無に関わらず、全ての社員が働きやすくなるための職場環境や評価制度を整えています。

職場環境の自慢(設備や福利厚生など)

APCでは、全社的な多能工化によりバックアップ人員を拡充し、お客様の満足を維持・向上しながら、社員が休みやすい(=働きやすい)職場環境を実現しています。
☆大手企業水準の年間休日数
☆有給休暇の取得しやすい仕組み
申請手続きを簡素化しています(指定用紙に書いてポストにいれるだけ。上長の事前承認不要)。
☆残業時間予測
3ヶ月間の残業予測時間を掲示しています。
☆残業時間希釈
残業時間予測と多能工化により特定の人が残業過多にならないよう配置し、ひとりひとりの残業時間の希釈を図っています。
金曜日にノー残業デーを設定しています。
会社の飲み会等もないので、金曜日は17時になったらまっすぐ帰宅でき、プライベートを充実させることができます。
☆育児休業取得
2017~2021年では延べ6名が育児休業を取得しています。育休は最長3年まで取得可能です。

地図