株式会社リズメリット
-
- 主な事業分野
- その他のサービス業
-
- 事業の概要
- 家事代行・ベビーシッターサービス
-
- メールアドレス
- support@nagoya-merit.com
-
- 設立
- 2017年
-
- 従業員数
- 20人
-
- 資本金
- 8,000,000
-
- 所在地
- 山の手1丁目1104番地
-
- 電話番号
- 052-775-1388
-
- ホームページ
- https://nagoya-merit.com/

「私の笑顔がみんなの笑顔を作る」


核家族化が進み、周りに頼む人がいない。
そんな場合には、家事をアウトソーシング(外注)する方法がある。
それがまさに「家事代行業」である。
諸外国では、メイドを雇う文化が古くからあるが、日本にはそういった文化は根付いていない。
国内でも、ごく一部の富裕層向けとして「家政婦」、「お手伝いさん」などと呼ばれるサービスがあるが大衆向けではなかった。
そんな折、近年ヒットしたテレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」や「家政婦は見た」など主人公が家事代行スタッフの役を演じる事で一気に知名度が上がり、一般家庭にも広く認識されてきている。
また、インターネットの普及などで情報収集が飛躍的に向上し、家事代行依頼は誰しもが手軽に利用できるサービスへと認識されてきた。
テレビ番組などでも、家事代行業を取り上げる企画が近年増えてきている。
家事を代行依頼する罪悪感、他人(スタッフ)を家に招き入れる抵抗感も生活習慣の移り変わりと時代のニーズに若い世代から少しずつ変わりつつあると考える。
【徹底した研修を受けた一流のスタッフが在籍】
同業他社との差別化を図るため、家事代行業のマニュアルを作成。
社内で講習、研修を行いお客様に満足していただける基礎知識を身につけてもらっている。(某大手百貨店で導入されている接客マニュアルと同等レベルで実施)
働く女性を、働く女性によってサポートし、女性の社会進出を支えている。
会社の骨組みとして、特別な資格を必要とするスタイルよりも、困っている人をより多く、より広範囲にわたってサポートしていく「代理の母」的なアプローチで取り組んでいる。
掃除、洗濯、料理、片付けなど一般的な家事の代行業務を行っている。
出産や育児など女性特有の悩みにも「手と手を繋ぐ仕事」としてケアする強みを有している。
会社理念は、【笑顔の連鎖】。
お客様の笑顔
その家族の笑顔
スタッフの笑顔
その家族の笑顔
みんなが笑顔で過ごす環境を整える事が創業時より変わらぬ理念である。
そこからもわかるように、スタッフ1人1人を大切にする会社である。
まだ若い会社ということもあり、社長との距離も近い。
だからこそ、風通しが良く意見が言いやすい・反映されやすい。
スタッフ一人一人の意見に耳を傾け、みんなでより良い環境を構築している。
