愛知県内で開催され、一般を対象にしたスキルアップ・キャリア形成に役立つ研修・講座等を探す。
対 象
分野
レベル
実施場所
地図で確認する
キーワード検索
期間検索
開催日
開催日
参加費
 
インターシップ・職場体験のキャリア教育の支援企業/団体を探す
活動内容
対象
所在エリア
地図で確認する
受入れ可能時期

業種
キーワード検索
国、県が表彰、認定、登録した企業/団体(「かがやく☆あいちの表彰・認定企業」)を探す
所在地
地図で確認する
主な事業分野
表彰・認定など実績
我が社の自慢
キーワード検索

もっとよくなる! コミュ力講座

コミュ力講座 メンバーのご紹介

  • 学生
    ひとこと

    今井 鴻之介さん

    東海学園大学
    経営学部経営学科4年

  • 学生
    ひとこと

    伊藤 菜月さん

    金城学院大学
    国際情報学部
    国際情報学科2年

  • 学生
    ひとこと

    趙 ウンセムさん

    金城学院大学
    国際情報学部
    国際情報学科2年

  • 企業
    ひとこと

    酒井 延彰さん

    株式会社アーティスリー
    (入社8年目/製造)

  • 企業
    ひとこと

    津野 康聖さん

    株式会社アーティスリー
    (入社2年目/
    デザイン・設計・製造)

  • 企業
    ひとこと

    田川 史織さん

    株式会社アーティスリー
    (入社2年目/製造)

  • 講師
    ひとこと

    脇坂 拓氏

    株式会社
    GOODINNOVATION
    代表取締役

株式会社アーティストリー
  • 本社/愛知県春日井市西本町3-260
  • 社員数/34名
オーダー家具メーカー。商業・公共施設、有名ブランド店、大手企業オフィス、飲食店、ホテルなどの特注木工造作家具を、最新設備と機動力・技術力を武器に創り続けている。夢や目標を持って生きること、人が集団の中で存在感をもち助け合って生きていることをモットーに、独自の教育制度を設けるなどアットホームながらも先進的な取り組みを行っている。
株式会社GOODINNOVATION 代表取締役 脇坂 拓氏
1970年大阪生まれ関西大学経済学部卒。大手教育コンサル会社に14年間勤務。
副所長・営業責任者・研修講師を兼務。のべ1万人以上、中小企業から上場企業、行政職員の講演・研修を担当し、多くの経営者・管理者・一般社員から幅広く支持される。また、最近は就活生も含めた大学生教育にも注力。2009年7月、「夢と誇りのある企業づくりを応援する」を企業理念に、株式会社GOODINNOVATIONを創業。
専門分野は、モチベーション・リーダーシップ等のヒューマンスキル開発とチームビルディングを通して最強で最高のチームづくりを得意とする。
第2弾

先輩やプロに聞く!「職場コミュニケーション」

コミュニケーションの成長のポイントは
“自分事化”すること。

今井さん
僕はこの春から会社に入るのですが、職場に入ってから先輩や上司とどのようにコミュニケーションを取れば良いか心配です。
酒井さん
職場でのコミュニケーションって難しいですよね。前に会社の食事会の幹事になったときに、選んだお店が先輩の好みと合わず、とても怒られたことがあります。正直、先輩が自分で決めればよいのにと思いました(笑)。
一同
(爆笑)
脇坂さん
そういう失敗って社会人ではよくありますよね。コミュニケーションが得意な人は、仕事以外のお店選びの際でも参加者のリサーチをする。苦手な人は、自分のお勧めの店を選んで怒られたりします。自分の好みではなく相手への気配り、つまりコミュニケーションを取ることは仕事に関わらず大切なのです。
津野さん
そうですよね。僕は仕事で先輩の指示を別の解釈をしてミスしたときがありました。同じ言葉を使っても、それぞれに思い浮かべるものが違うこともあると思いますが、こういうときは指示を受けた方が非難されることが多いですよね。
一同
(納得)
脇坂さん
確かにそうですね。コミュニケーションの主体は自分なので、“自分事”として捉えられるかが大切です。成長できない人は、全て”他人事”にして、誰かの責任にしたくなる。ミスコミュニケーションが起きた場合、「相手の立場が自分だったら」と置き換えると学びの機会になります。

写真

職場には苦手な人もいる。
そんなときは、割り切り時も必要。

今井さん
では苦手な人とうまくコミュニケーションするにはどうしていますか?
酒井さん
仕事で必要な話はちゃんとしますが、それ以外はしていません! どんな人でも付き合えると感じさせる“笑顔”が大きな武器になると思います。
脇坂さん
コミュニケーションをとってないじゃないですか(笑)
仕事のときはどうやっているのですか?
酒井さん
ムリすることなく、必要なことのみを伝えるようにしています。
脇坂さん
会社におけるコミュニケーションの目的は成果を出すことです。上司と話をしたくないなどの好き嫌い(=ワガママ)を入れると、結果的にお客様に迷惑がかかってしまうのでダメなのです。

写真

コミュ力は相手のために磨くもの。

津野さん
僕はプライベートでの感情を仕事場で出てしまう人が苦手ですね。
脇坂さん
最近のアメリカの研究では、不機嫌な態度を取る人が職場に一人でもいると、生産性を落とすと言われています。例えば、困ったときに誰に相談をするかというと、仕事ができる人ではなく、ちゃんと話を聞いてくれる人。この流れがチームワークを生むのです。このチームの中に、不機嫌な人が1人でもいると気を遣ってしまい、チームワークを壊してしまうのです。
津野さん
わかります!コミュニケーション能力は相手のために磨くものなので、相手のために努力すべきだと思います。
脇坂さん
その通り!若い皆さんはデジタル・スキルが非常に高いですが、仕事は年上も含め様々な人とするものなので、アナログのスキルも必要となります。周りにいる苦手な人とのコミュニケーションは、自分の成長につながると思って、その人さえも納得させるスキルを学んでください。

写真