エントリーシート ガクチカ塾 メンバーのご紹介
-
- 学生
-
伊藤 百音さん
椙山女学園大学
生活科学部
生活環境デザイン学科
3年
-
- 学生
-
佐野 仁哉さん
名古屋大学
理学部化学科
3年
-
- 企業
-
広瀬 達也社長
株式会社広瀬企画
代表取締役
-
- 企業
-
野村 晴美さん
株式会社広瀬企画
人事担当
-
- 講師
-
星野 宏
キャリア
サポートオフィス
process 代表
- 株式会社広瀬企画
-
- 本社/名古屋市中区新栄2-1-9 雲竜フレックスビル西館15階
- 社員数/20名
- キャリアサポートオフィスprocess 代表 星野 宏氏
- 三重県津市生まれ、愛知県名古屋市在住。大学卒業後は、メーカーで生産管理・物流管理の仕事を経験し、物流業界の人事に転職。2012年に独立し、官公庁や企業、教育機関、民間団体などで、メンタルヘルスやハラスメント、コミュニケーションをテーマに研修を行っている。2016年4月から、文部科学省事業「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業」(通称|COC+)の就業支援コーディネータとして、日本福祉大学で勤務。大学生向けのインターンシップやキャリア形成企画立案、学生と地域とのコーディネートを行い、2017年4月からは、同大学でキャリア系科目の講義も担当している。
第3弾
エントリーシート=あなた自身
エントリーシートという限られた枠の中で、
自分自身を目一杯伝えよう。
- 星野
- 学生さんがついやってしまいがちなのは、エントリーシート(以下、ES)を部活やアルバイト先の紹介で埋め尽くしてしまうこと。大切なのは、その環境で「自分はどうしているのか」なんです。限られた枠の中で自分自身のことを最大限にPRしないともったいないですよね。志望動機も、「世界一の技術力を持っているため志望しました」「デザイン力があるため志望しました」という企業紹介のような理由になってしまいがち。しかし、企業側が知りたいことは、「学生さん一人ひとりのこと」ですよね?
- 野村
- はい。例えば、世界一の技術力に魅力を感じたのなら「その技術力を使って何がしたいのか」、本人の考えていることや思いまで書いてもらえると、数あるESの中で目にとどまると思います。
ただの自慢大会にならないように!
大切なのは、縦の差ではなく“横の差”です。
- 星野
- 企業の採用担当者からよく聞くのが、ESが自慢大会になっているということ。特に「学生時代に力を入れたこと(ガクチカ)」ではその傾向があり、功績が羅列された文章で学生の人物像が見えてきません。
- 佐野
- でも、競争相手がいると思うと、差を付けるためについ自分を良くみせようとしてしまうことがあるのですが…。
- 星野
- そうですね。しかし、企業は結果だけを見ているのではありません。結果に至った過程での試みや努力を見て、入社後も活躍できるか判断するのです。順位や数字といった縦の差ではなく、“横の差”をつけること。どんなことを経験し、何を感じ、どう成長したか。そんな“横の差”を企業は求めています。
内定はゴールではない。
ミスマッチを防ぐためにも、自分自身を正しく伝えよう!
- 星野
- ESを書く上で大切なことは、“自分自身を正しく伝える”こと。あなたのことをよく知る友人やご両親にESを読んでもらって、あなたの人柄がきちんと伝わっているか確認してみるのもいいと思います。入社後にミスマッチが生じて辞めてしまったら、企業と学生さんにとってお互いもったいないですよね。
- 佐野
- 企業が知りたいのは、学生自身の“人となり”だということを再認識しました。自己PRのエピソードでは、過程や主観を省略してしまっていたので、気を付けたいです。
- 伊藤
- 私は、今まで自己分析をする際に出来事を並べているだけでしたが、それでは会ったことのない人に私の人柄が伝わらないことを学びました。今後はどう乗り越えたかなど、過程を思い出しながら自己分析をしていきたいと思います。
- 星野
- 内定はゴールではなく、スタートですからね。企業も学生さんも、等身大の自分を伝えていきましょう。応援しています!
- 広瀬社長
- ありがとうございました。僕たちも学生さんをこれからも応援していきます。