1月
大豆を育てて、豆腐を作ろう!
愛知県立刈谷工業高等学校 地元企業を知る「職業講話」
安城南高校 企業研究会
東郷町立諸輪中学校にて「職業インタビュー」「職業人に話を聞く会」を実施しました!
2月
【安城高校】職業人講話を開催しました!
【御津高校】オンラインインタビュー学習を実施しました。
3月
安城南高校 進路講話
安城南高校 企業による出前授業(モータ実験教室)
【名古屋工科高校】進路ガイダンスを実施しました。
4月
【岡崎市立梅園小学校】 梅園学区の田んぼを守るために 私たちにできること
5月
【半田工科高校】リモートによる現場見学会
6月
飛島学園で村出身の先輩を招いて、出前授業を開催しました!
【半田東高校】半田東高校教育コース小学校実習
体験してみよう!陶芸・ハーバリウム作り ~12歳のドリームマップを作ろう~
弥富市立十四山東部小学校で多様な講師による職業講話を行いました!
志水小学校保護者の方による出前講座「教えてもらおう 仕事のことあれこれ
7月
陶芸図工~「使って楽しい焼き物」の学習を通して~
【半田商業高校】3年 総合ビジネス科 デュアルコース20名
【春日井商業高校】インターンシップに行きました
【小牧工科高校】インターンシップ・クラフトマンⅢに参加しました
【日進高校】インターンシップを実施しました
【佐屋高校】インターンシップ 家庭科
【東海南高校】幼稚園体験学習に参加しました
【春日井東高校】校外へのインターンシップの参加
【幸田高校】2年生の就職希望者全員がインターンシップを行いました!
【岩倉総合高校】幼稚園実習
佐屋高校の農業科2年生がインターンシップを実施しました。
【三好高校】インターンシップ
【日進西高校】私立幼稚園体験学習に参加しました
【足助高校】足助高校2021 インターンシップ(就業体験)を開催しました!
【内海高校】仕事をするとはどういうことかを考える
【尾北高校】うまく描けるかな?!
【碧南高】夏休みにインターンシップに参加しました
【碧南高】夏休みにインターンシップに参加しました
【松平高校】インターンシップに参加してきました!
【愛知県立一宮起工科高等学校】2年生生徒によるインターンシップ
【一色高】第2学年インターンシップを実施しました。
【東浦高校】働く楽しさ、やりがいを知るインターンシップ
【稲沢東高校】自分の未来を考える!~インターンシップを通しての学び~
【春日井西高校】生徒が幼稚園教諭体験を行いました
【尾西高校】ジュニアインターンシップに参加しました!
【阿久比高校】保育士の仕事を体験させていただきました
【愛知県立瀬戸高等学校】インターンシップに参加し、いろいろな「仕事」を経験しました!
【春日井南高校】夏休み幼稚園体験学習
【大府東高校】大府市役所 1日インターンシップ
インターンシップを体験して
【大府高校】看護体験
【豊橋東高校】愛知教育大学で先輩から直接話を聞きました!
8月
【御津高校】夏休みにインターンシップを実施しました。
【横須賀高校】Climbing(クライミング) ~若手起業家に寄り添い、より良い社会の実現に向け高みを目指す、その生き方を選択する姿を学ぶ~
【愛知県立愛知商業高等学校】インターンシップを通した「キャリア教育」について
【愛知県立瀬戸北総合高等学校】生徒がマザーハウスでのインターンシップで学んだこと
【新城有教館高校】未来を見据えて…夏季インターンシップ
五条高校インターンシップ
【愛知県立瀬戸工科高等学校】インターンシップによる実際の生産ライン体験
【愛知県立愛知総合工科高等学校】電気系学科2年生が、インターンシップに参加しました!
職業体験(インターンシップ)
【愛知県立旭丘高等学校】高校生一日看護体験(オンライン)に参加しました!
【西尾東高】高校生一日看護体験研修 WEB(ZOOM)にて実施
【愛知県立瑞陵高校】看護リモート体験
【岩津高校】働くことの価値とは
看護体験
【愛知県立千種高等学校】企業、図書館でインターンシップを行いました。
【江南高校】私立幼稚園体験に参加しました
【古知野高校】介護福祉士を目指して!!
【半田農業高校】知多園芸株式会社へインターンシップに行きました。
【愛知県立旭野高等学校】司書の仕事
【高蔵寺高校】藤山台小学校「夏休みの勉強会」ボランティアを実施しました!
【愛知県立美和高等学校】インターンシップ
安城東高校生による保育実習
愛知県立海翔高等学校のインターンシップの取組について
【半田高校】裁判所見学
【鳴海高校】介護福祉体験
【愛知県立守山高等学校】インターンシップに参加して良かった!
【碧南工高】クラフトマンⅢでの研修
愛知県立刈谷北高等学校 キャリア教育コーディネーターと連携したインターンシップの実践
愛西工科高校 地域ものづくりスキルアップ講座「クラフトマンⅢ」
【安城南高校】インターンシップを実施しました!
【愛知県立緑丘高等学校】車の座席ができるまで
【愛知県立知立東高等学校】自分の未来を見つめよう!あこがれの職業を実体験!
【豊橋西高校】生徒と子どもの未来を育む認定こども園実習
9月
【宝陵高校】介護の専門職になるために
10月
キラキラかがやけ!職業体験!!
キャリア教育の視点を取り入れた体験活動に取り組みました
【津島東高校】2年生対象学部学科研究
【愛知県立田口高等学校】北設楽郡3町村主催「お仕事フェア」開催
【豊橋工科高校】魅力ある地元企業から生の声を聴きました!
【小牧南高校】オンラインで市役所の方と職業インタビューを行いました
【鶴城丘高】国際ビジネス系列デュアルシステム
身近にある会社で働いている社会人による職業講話
津島北高校 ショッピングモールの裏側でお仕事体験
11月
碧南市立東中学校で「達人に学ぶ会」を実施しました
【知多翔洋高校】「夢」を語ろう。 キャリアデザインプロジェクト!!
【豊丘高校】1年生がインターンシップを行いました!
【犬山高校】2年生インターンシップ
コロナ禍で未来を学ぶ職場体験
【常滑高校】インターシップ発表会をクラスメートに行い、1年工業科生徒にインターンシップの報告(3学期)を行います。
【成章高校】こども園で実習をさせていただきました
【小牧市立篠岡中学校】 様々な職業人たちの話を聞き、「働く自分を創造」しました!
好きを増やせば仕事が楽しくなる
【愛知県立瑞陵高等学校】核融合科学研究所見学・(実習)
【吉良高】インターンシップ
【武豊高校】職業インタビューを実施しました
12月
【岡崎商業高校】岡商×岡崎商工会議所青年部 『岡商あきんど塾』を開催しました!
愛知県立刈谷北高等学校 キャリア教育コーディネーターと連携したインターンシップの実践
・企業・団体等/中日新聞社他13社
・日時/2021-08-20
・参加人数/28人
・主な活動内容/インターンシップ
【活動内容】
◎狙い
インターンシップの体験を通して、やりがいや苦労、社会的責任やマナーなどの大切さを実感し、今の自分が高校生のうちになすべきことを確認する。また、学校での学びがどのように将来に生かされるのかを認識するよい機会とする。
◎内容
1、事前指導
①校内 ・心構え ・事前調べ
②業者主催 ・ワークショップ ・企業担当者から講話 ・今後の案内、説明
2、インターンシップ実施
・就労体験(2~5日間) ・生徒報告書の記入 ・企業担当者の指導及びコメント
3、事後指導(業者主催)
・ワークショップ ・企業担当者から講話 ・今後への応援メッセージ
◎児童・生徒の反応
「働く」というのはどういうことなのか、家族の話やインターネット上の情報しか持っていない生徒たちにとって、今回のインターンシップはイメージを膨らませるきっかけになったようです。また、派遣先の大人たちと触れることで、働くことだけではなく、人生において大切なことを学んだ生徒も多くいました。単にその業界や仕事内容について理解を深めることにとどまらず、今後社会の中で生きていくうえでどんな力が必要なのかを身をもって体験することができました。この経験を通して、文理選択などの進路選択に生かそうとする様子が見られました。
【活動後記】
◎活動後記
生徒からは大変多くの参加希望がありました。新型コロナウイルスの影響もあり、例年より受け入れ枠が少なく、希望生徒の全員が体験できなかったことが残念でした。それでも、一般社団法人アスバシの協力のもと、28名の生徒が多種多様な企業でインターンシップをおこなうことができました。将来のことがまだまだ考えられていない生徒が多い中、今回の経験は「社会との接点」という意味で非常に貴重な機会でした。また、アスバシによる事前指導、事後指導も、生徒たちにとっては成長のステップになりました。学校だけでは難しい内容にも取り組むことができ、感謝しています。

愛知県立刈谷北高等学校
教諭 槙田 亨